かぎ針編み入門科

かぎ針編み入門科レポート#4

かぎ針入門科。巾着とスリットベストのアイキャッチ かぎ針編み

こちらの記事でかぎ針編み入門科レポは最終回です。
前回の記事をまだお読みでない方は以下のリンクからぜひどうぞ!

この記事で紹介する作品
  1. 円形モチーフつなぎ・巾着
  2. 最終課題・スリットベスト

です!早速本題に入ります。
※私は編み物教室で先生から対面で教わっています。

円形モチーフつなぎ・巾着

巾着完成品
完全に配色をミスしました…!

今回も糸は指定糸でハマナカさんのアプリコ。色は7・21・26です。
現在ピンクとベージュは廃盤色になっているようです。お探しの方はお早めに!

この作品は円形を編みながら繋げます。
どの場所で繋げるのか間違えないように気を付けるのが一番の難関でした。
編み進めていくとどんどん形ができていくのが楽しい作品です。

また、私は紐をアレンジして編み図通りではなくスレッドコードにしました。
手前にかける糸と指にかける糸をそれぞれ違う色の糸でやってみました。
(通信教育や教室によってはアレンジがダメなこともあると思うので、アレンジの際はご自身で変更してもいいか確認してくださいね。)

巾着のスレッドコードのアップ
アクセントにはなっています。
配色って難しいですね…

以前、あるきっかけで色彩士検定の受験をして合格した経験があるのですがなんだか変な感じになってしまいました。もちろん糸は全く悪くなく、私のチョイスがまだまだでした。

いつもメーカーさんが発行されてる色見本を見ながら糸や色を決めるのですがなかなか思った通りになりません。
ベージュカラーのところをもう少し明るい白に近いような色にすればよかったと後から反省しました。
おしゃれなものや優れたデザインのものをもっとたくさん見てセンスを磨いていきたいですね。

スリットベスト

スリットベストを選択しました。スリットという形のウエアを編んだことがなかったのでこちらにしました。

ハマナカさんのウォッシュコットンクロッシェ、36番で編みました。
洗濯機で洗濯できる糸って便利でとっても好きです。夏物だと汗をかいたときに楽ですよね!

スリットベスト完成前側
真っ赤でかわいいです♪ジーンズに合いそうです

テキストには袖ぐりや襟ぐりの減目の編み方がすべて載っていてそのままそれを見ながら編むこともできます。私は講師科の練習として製図用紙に原型を書いて割り出しから行いました。

ゲージを編んで編み初めの目数を決めて、編み始めます。
袖ぐりの減目が始まる部分で減目の割り出しをします。
この部分、YouTubeで広瀬光治先生が動画にされていてリンクを貼らせていただきます。
何度見てもわかりやすくてめちゃくちゃいい動画です!!

縁編みをして閉じはぎをしたら完成です。
棒針編みの入門科で一度ベストを編んだ後だったからか、つまずくことも少なくて難なく完成できた記憶があります。

ウエアはやはり小物の作品より時間がかかります。
編んだという達成感がもちろんすごくて楽しいですし、大切な作品ですのでこだわって作れたことが今後に繋がる気がして満足です。

かぎ針編み入門科を終えて

入門科終了証

かぎ針編み入門科は私は6か月で終了しました。
働きながらやお忙しい方ですと半年で終了は難しいかなと思うボリュームではあります。
今までやったことがない技法や選ばなかった模様など基本から網羅してくれているものですのできっちり実力を付けたい私にはとってもいい講座でした。

講師科に現在は進んでいますのでまた同じようにレポを投稿しようと思っています。
また遊びにいらしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました